エブリイワゴン車検(出来れば過走行車はまめに点検を・・((+_+)))
どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
しばらく封印しておこうかと思いましたが(特に4月は)、我が阪神タイガース。強いのか弱いのか・・
なんだかんだで2位に浮上、しかし交流戦前の首位攻防、広島戦です。
前回3タテを食らっているので、出来れば2勝1敗位でお願いします。
がんばれヤクルトスワローズ!!
ここからが本題
今回ご入庫のお車は「スズキ・エブリィワゴン(DA64W)」です。
作業は車検です。
いつも通り、基本点検整備作業(56項目)に始まり・・・で、
今回のお客さんは仕事とプライベートと兼用した使い方をしているので距離がすごい!!
年間で2~3万キロほど走る。しかも入庫は車検だけ・・・だから毎回車検で消耗品等の交換で費用がかさむのでブーブー言われる・・
(出来れば、いっぺんにするのではなく分散させてほしい)
とりあえず今回は、ブレーキ廻り、とプラグ作業です
フロントブレーキパッド交換します
リアのブレーキ(ライニング)も交換します
しかもリアブレーキには縦にスジが入っている・・・
表面にスジができる現象は、ブレーキのカスが一カ所に粒となって固まるメタルキャッチと呼ばれる現象です。
本来はドラムを変えてあげるのが望ましいのですが、予算的なことを考えると・・・・になるので研磨してなるだけフラットにしてあげます
ブレーキフルードも2年も使用すると色がすごいことになります
プラグも交換します
プラグも2~3万キロ使うと(材質にもよりますが)赤丸部分丸くなってしまい火花が弱くなってしまいます
と、まあこんな感じで作業を進めていき、無事検査ラインに合格
これに手作業終了です。
この度のご入庫ありがとうございました。
出来れば半年ごとの入庫(6か月無料点検)お願いします