キャリイ車検その3(普通に車検作業です)('◇')ゞ
どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
今日は昨夜の台風の影響で車で通勤
何かしら、違和感が・・・中高生が通学していないような
大阪府の報道発表資料によると
G20大阪サミット開催に伴う府立学校の臨時休業日について
G20大阪サミット開催による大規模な交通規制に伴い、鉄道等の公共交通機関や規制のかからない一般道における混雑が懸念されます。
つきましては、児童生徒の安全確保に万全を期すため、2019年6月27日(木曜日)及び28日(金曜日)について、全ての府立学校を休業とすることとしましたので、お知らせします。
とありました要するに休みですね(うれしい反面、どこかで埋め合わせのための授業があるのだろうと思うと・・・・
です)
ここからが本題
ここからが本題
今回も前回から引き続き「スズキ・キャリィ(DA63T)」です
今回は普通に車検整備になります
特に、ひどい痛みもなく、定期的な消耗品などの交換作業になります
では、作業です。分解整備事業所なのでブレーキまわりもキッチリ整備します
参考までに、リアブレーキシューは赤丸部分の数字が半分くらいまで削れるとそろそろ交換時期になります
バッテリーも、テスターで測ると要交換になっていましたので交換します
(おそらく作業灯などで使用していたせいもあるかな~と思います)(その1参照)
後は、時期的に冷却水の交換なので交換と・・
ワコーズさんの添加剤等を使用して・・
無事、検査に合格し作業終了です
この度のご入庫ありがとうございました。