ホンダ・ステップワゴン車検(年間走行距離から・・・)('◇')ゞ
最近にしては、年間の走行距離が多いほうかもしれません
どうもどうも石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
明日から3連休です!しかもブラックフライデーです!
と普段なら浮かれることだらけなのですが今年はまたコロナ感染が広がってきているみたいで、自粛ムードが漂ってきています
このままだと年末年始もどうなることやら・・・・
早くワクチンできてください
ここからが本題
今回ご入庫のお車は「ホンダ・ステップワゴン(RG1)」です
車検です
作業内容(抜粋作業)
-
基本点検整備作業
-
保安確認検査(検査機器、ヘッドライト調整など)
-
下回り、スチーム洗浄
-
錆止め塗装
-
エンジンオイル交換
-
オイルエレメント交換
-
エンジン冷却水交換(クーラントブースター)
-
エアーエレメント交換
-
スパークプラグ交換
-
ブレーキフルード交換
-
ワイパーゴム交換
など
になります
今回はざっくり作業流れです
まずスチーム洗浄にて下回り、エンジンルーム等普段きれいにしないようなところをきれいにします
使い込んでいますので、何かしらの汚れが出てきます
エンジンルームもきれいになりました
車体をリフトアップし、エアガンを使用しまして、ある程度水分を飛ばします
(不具合防止のため)
ブレーキ回りも、きれいにして・・・
分解して、グリスアップ等をします。(認証工場ならではです)
エアーエレメントと、スロットルボデーをつなぐチューブも交換します
一見何の変哲もないようですが
蛇腹部分がぱっくり割れています
ひび割れは、車検には通りますが亀裂や割れはだめですので交換です
冷却水は、長寿命タイプなので、入れ替えではなく・・・
(成分剤を入れる分だけ冷却水を抜きます)
サービスデータに基づき、エアーエレメントも交換時期(距離)ですので交換します
スパークプラグも同様に交換です(2万キロ以上使用しますと赤丸部分が削れて丸くなってきます)
最後に下回りさび止め・・・(施工前です)
吹き吹きします
こんな感じにきれいになりました
作業は以上で終了になります。
そして無事車検に合格です
後は、洗車、車内清清掃をし作業終了です
この度のご入庫ありがとうございました