スズキ ワゴンR 車検 (車検予約)
特にこれっということはないのですが、ブレーキについて少しこぼれ話を・・(愛車無料点検も実施中です)

どうもどうも 石川自動車 石川です

いつもご覧いただき ありがとうございます

昨日はめちゃめちゃ暑かったですね。

暑さのピーク、暑さのピークといいますが、一体いつがピークなのでしょうか?
今日は18時からサッカーがありますが、少し心配ですね
とにかくこれしか言うことが有りません頑張れ日本!

ここからが本題
今回ご入庫のお車は「スズキ・ワゴンR(MH21S)」です

車検です

作業内容(抜粋作業)
-
基本点検整備作業
-
保安確認検査(検査機器、ヘッドライト調整など)
-
下回り、スチーム洗浄
-
錆止め塗装
-
エンジンオイル交換
-
オイルエレメント交換
-
エンジン冷却水交換
-
ブレーキフルード交換
-
エアーエレメント交換
-
各ベルト類交換
-
ブレーキパッド交換
-
タイロッドエンドダストブーツ交換
-
ワイパーゴム交換
-
エアコンフィルター交換
など
になります
そんな中今回も色々しましたです。
消耗品たちです
まずはファンベルト
白丸部分わかりにくいですがひび割れしていますので交換します。
タイロッドエンドダストブーツもひび割れしていましたので・・
交換しました
エアコンフィルターも・・・・ご覧のとおりです(右が汚いほうです)
そしてフロントブレーキパッドの交換です
画像のようにパッドの厚みに(内側と外側)差があります(画像参照)
多少の差はあるものですが、これはちょっとよろしくない状態です。
※ここでブレーキについて少し・・・
ブレーキペダルを踏むと両側のパッドがディスクに押し付けられ、ペダルから足をはなすとパッドが戻る仕組みになっています。
画像の状態は外側パッドの戻りが悪くなって走行中もディスクに当たっているので外側だけ早く減っているのです。引きずっているような感じですね
この状態ですとブレーキキャリパーやマスターシリンダーのオーバーホールなどの作業をおすすめするところですが・・・
できるだけお金をかけたくないということですので相談の上
新品パッドに交換、パッド座面清掃、スライドピン清掃とグリス塗布、ピストンブーツ内清掃のメンテナンスをして様子を見ながら乗っていただくことにしました。
念の為、試運転をして引きずりのないことを確認
その他の作業もごニュゴニョやりまして
無事車検に合格です

後は、洗車、車内清清掃をし作業終了です。
この度のご入庫ありがとうございました。
