パナソニック自転車 ビビ スタンド交換
スタンドが上がらなくガラガラ引きずる状態・・・
更にスタンドを立ててもぐらぐらして安定しなかったとのことです
一目瞭然ですが赤丸部分スタンドのスプリングがありません
更によく見るとスプリングをひっかけている部分が切れています
(赤丸部分)
スタンドバネ取付部は金属同士で毎回擦れてそれにより少しずつ削れてしまい、最終的には切れてしまいます!
こうなってしまうと、スタンド交換になります。
ちなみに先に右側が同じような状態でスプリングがなくなっていたらしいですが、右側のスプリングが残っていたのでしばらくスプリング1本で使用していたとのこと。
しかし左側もなくなりついにスタンド交換となりました。
と、いうわけで新品に交換します。
交換作業終了です。
この度のご入庫ありがとうございました
ちなみに新品は擦れる部分にはグリースが塗布してありスムーズに動くようにしてあります。
自転車スタンドも雨や湿気の影響、また長年使用していた場合は更に錆等によりスタンド本体の動きが悪くなりスムーズにスタンドを動かすことが出来なくなり、異音が発生してくるかと思います。
その時は、スタンドのヒンジ部やスタンドバネ本体等に潤滑剤で注油してください。(先ほどの赤丸部分等)
注油後は、何度かスタンドを作動させてあげるとスムーズに動くようになると思います。
こうこうすることですこしでもスタンドを長持ちさせることができます。