ヤマハ パス with スマートクロックスイッチ交換
色々、安くなる部分もありますが、高くなる部分もあります
予防対策が良いかも
どうもどうも今回は八尾市の石川自動車です
いつもご覧いただきありがとうございます
さて今回は「ヤマハ 電動アシスト自転車 パスウィズ」です
ご覧の通り、「スマートクロックスイッチ」と呼ばれるメインスイッチが水没してしまい電源が入らなくなってしまいました。
こちらの車両、見た目重視のためか、配線を守るためか配線をフレーム内部に通しています。こうなると配線の抜き差しが少し困難になりますので、工賃が若干高くなります。
しかし
さすがヤマハさん
そんな作業を回避するため、フレームに入る前にコネクターによりスイッチ交換作業が出来るようにしてくれています。これで工賃は安くなります。
と、いうわけで交換作業は終了です
無事電源も入り作業は終了です
この度のご入庫ありがとうございました
しかし、このスイッチそんなに安いものではなく、大体13000~14000円程します
ある程度耐久を持たせているので雨ざらしになっても大丈夫なように作ってあるとは思いますが・・
念のため社外品ではありますがシリコンカバーなんかを装着されてみてはいかがでしょうか?これだと数千円で購入できますのでダメになって交換となってもそんなに財布を痛めることもないと思います。
参考までに<m(__)m>