スズキラパン冷却水が減る('◇')ゞ
走行距離、または経過年数によっては、1年に1回は点検をお勧めします(見てしまうと、ついつい、作業提案してしまいます)
どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
理由はわからないのですが、一昨日、昨日、今日と、国営放送にて、
(今のところ)3部作の映画をやっています。CMがないので見やすい
ので、ついつい見てしまいます。
さすがに、寝不足気味になっています。今日も見ると思います。明日
寝不足・・・ただでさえ暑さで体力を奪われているのに何をやってい
るのやら・・・でも見ます。
ここからが本題
今回ご入庫のお車は 「スズキ・ラパン(HE21S)」です
冷却水が減っていくという事でご入庫されました
リザーブタンクを見ると空っぽでした
とりあえず、リフトで上げて下回りを見ていくと・・・
白丸部分に漏れた跡が・・・しかも、新しいものもあるような
と、いうわけで、ウォーターポンプ交換です。
冷却水を抜きました。(余談ですが、スズキ車は冷却水の色は緑色のはずですが・・)
いつものごとく、ゴニョゴニョやりましてウォーターポンプを交換しました
後は、、冷却水を入れて、圧をかけ、漏れがないか確認します。
特に漏れている部分はないので後はしばらくエンジンをかけて冷却水のエア抜きをします。
今回は時間があってお預かりできたので一晩おいて再度冷却水の量を
チェックしました
特に問題がなかったので水漏れ作業はこれにて終了です
次は、白丸部分のように、ゴムのひび割れからグリースが鼻水のよう
に漏れているのを見つけてしまったので交換作業を提案しました
左右とも、同じような感じに漏れています(むしろ左の方がひどいか
な)
「次いでなので、交換して」とのこと・・・
ご用命を受けましたので交換しました。
作業は、以上になります
まあまあ、傷みのある車でしたが、言い出せば、きりがないので、半
年、1年と入庫していただき順番に修理してい
きましょうという事になりました。
この度のご入庫ありがとうございました。