ダイハツ ロッキー(A200S)フロントスポイラー取り付け
お客様からフロントスポイラーを取り付けして欲しいと依頼があり予約をとって頂きました。
どうもどうも石川自動車の石川です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回の入庫車両は「ダイハツ ロッキー(A200S)」です。
後日入庫して頂き作業を開始していきます。
今回のフロントスポイラーは新品で穴あけに必要な型紙や取り付け
要領書ありましたので弊社でも取り付けは可能でした。
中古品や汎用品や型紙や取り付け要領書が無いものや取り付けに必要な部品が無いものは、取り付けが難しいこともあります。
取り付けの際はご相談ください。
今回のフロントスポイラーは穴あけ加工が必要なので、車を上げて型紙を貼り付け穴の開ける位置をマーケティングしていきます。
マーケティングが終わると2,3回に分けてドリルで穴を開けていきます。
左右2か所、合計4か所の穴を開けます。
穴あけ加工が終わればスポイラーセットに付属していたナットを穴あけした穴に入れていきます。
次にフロントスポイラー取り付けの準備をしていきます。
下側は先ほど穴あけをした場所にボルトナットで止めていくのですが、
上側は両面テープで取り付けいくので、貼り付け面を脱脂清掃していきます。
位置を調整しながらフロントスポイラーを取り付けいきます。
最後に取り付け具合の確認をして下廻りの締め付けを行ない作業完成です。
フロントスポイラーを取り付けると見た目も変わり迫力あるフロント周りになりました。
凄くカッコ良くなるのですがフロントスポイラーの分、少し地面とのクリアランスが少なくなるので、坂道等の上りや下りで少し運転に注意が必要になることもあります。(フロントスポイラーの下側が擦ってしまう事がある為)
この度はご入庫ありがとうございました。
これからも「地域密着あなたの街の町の車屋さん」で頑張ります。
取付、修理、車検、点検、オイル交換、板金、塗装等、些細なことでも構いません。何かございましたらお気軽にご相談ください。