トヨタ クラウン(AZSH36W)前後キャリパーカバー取り付け
お客様から前後キャリパーカバーを取り付けて欲しいと依頼があり予約をとって頂きました。
どうもどうも石川自動車の石川です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回の入庫車両は「トヨタ クラウン(AZSH36W)」です。
後日入庫して頂き早速作業開始していきます。
始めにフロントから取り付けいきます。
タイヤを取り外していきます。
タイヤを取り外したらキャリパーカバーを取り付けていきます。
商品により取り付け方もいろいろあるので、穴あけ加工や加工等が必要な場合もあります。その際は工賃が変わることもあるので、取り付けの際はご相談ください。
今回のキャリパーカバーは車種別専用品で加工等無しでステーを使って取り付け出来るタイプです。
ステーの取り付けに多少手間取りましたが、フロントのキャリパーカバーを取り付けが出来ました。
次にリアの取り付けをしていきます。
リアもフロントと同じでステーを取り付けてキャリパーカバーを取り付けていきます。
リアも少し手間取りましたが綺麗に取り付けする事が出来ました。
キャリパーカバーの取り付けが終わればホイールを取り付けてキャリパーカバーとホイールのクリアランス(すき間)があるか確認をして、ホイールを手で回して干渉していないかの確認をします。
商品にもよりますが取り付け位置等によりキャリパーカバーとホイールが当たってしまうものもあります。(その際はキャリパーカバーの取り付けを微調整していきます。)
今回はクリアランスも確保出来てホイールを回しても干渉は無かったのでキャリパーカバーの取り付け作業は完成です。
見た目も変わりカッコ良くなりました。
足廻りがキャリパーカバーがあるのでとてもスポーティーになったと思います。
この度はご入庫ありがとうございました。
これからも「地域密着あなたの街の町の車屋さん」で頑張ります。
取付、車検、点検、修理、オイル交換、板金、塗装等、些細なことでも構いません。何かございましたらお気軽にご相談ください。