MRワゴンドアミラーウインカー交換(いいのか悪いのか車検不適合です)('◇')ゞ
完成検査リコール対象車は税別20000円割引いたします。
・24日日曜日(10:00~17:00)終日空いてますよろしくお願いします
どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただきありがとうございます。
今日はブラックフライデー・・・11月の第4木曜日の翌日にあたる日のことである。小売店などで大規模な安売りが実施される
そして来週はプレミアムフライデー・・・
浸透していないような気がする
ここからが本題
今回ご入庫のお車は「スズキ・MRワゴン(MF33S)」です。
右ドアミラーウインカー破損です
「細い道で幅寄せした際にぶつけてしまった」とのことです。
ここで、
電動部分は作動しなくても車検は大丈夫だけど、ドアミラーが損傷している場合はどうなんでしょうか?を考えたいと思います。
・よく割れたドアミラー部分やレンズ分部を「テープなどで補修しといて」
と、言われるのですが、不適切な補修とみなされるので車検には通りません。
・基本的にドラミラーの種類にもよりますが、まずドアミラーのガラス部分が損傷している場合では車検には通りません。
・レンズの表面のわずかなひび割れがある程度では、車検時に指摘さ
れる可能性は低くなります。しかしながら、ウインカーのヒビや割れ
が小さなものであったとしても、いつ破損するかわからない状態であるとも言えます。
要するに「基準は外に光が漏れると不適合になります。」ということになります
見ると、結構ぶつけてしまっていますので交換します。
レンズを外して・・
ドアミラーカバーを・・
外して・・
レンズを外し・・
新品と交換して・・
作動チェック、無事点灯で作業終了です。
この度のご入庫ありがとうございました。
最近のドアミラーレンズは工賃が安く済むのと、部品もレンズのみで
行けますので部品代・工賃・消費税合わせて10000円行かないです。
・・・・・高いか安いかはあなた次第です