ブリジストン アルベルト 走行中ペダルが抜ける
改めて、部品大小にかかわらず、みんな大事ということを痛感しました
どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
今回は、ブリジストン アルベルト 走行中ペダルがカクンとなるとのことです
早速試乗・・・いろいろ変速させて走行してみたところ
おそらくこれだと思う原因が分かりました
変速を1-2-3にしながら走行したときは問題ないのですが
3-2-1の時2-1の部分でカチッってとまらず、フニャって感じでした
恐らく、走行中シフトが勝手に2-1になってしまうので、抜けたような感じになったのではないのかと思います
と、いうわけで交換です。
ゴニョゴニョやってグリップを外し・・
こちらのシフトに交換します
元のシフトは廃版になっていますので、こちらの新しいバージョンになります
後は取り付けて、試乗・・・
1-2-3の変速も3-2-1の変速も問題なく走行できました
作業は以上で終了です
では何であんなフニャっとした感じになったのか
ダメなシフトを爆破します
すると・・・
中にあるちっちゃいスプリングのストッパー部分(赤丸部分)が
※こちらが正常なスプリング
折れていました
※こちらがダメなスプリングです(赤丸部分)
スプリングが折れていましたのでカチカチ引っかからなかったみたいです。こんなちっちゃい部品でも潰れると機能しないということを改めて痛感しました。
この度のご入庫ありがとうございました。