パナソニック 電動アシスト自転車 異音
以前もお話ししたかもしれませんが、専用工具が無いと交換は難しいかと思います。
どうもどうも 今回は八尾市の石川自動車です
いつもご覧いただき ありがとうございます
今回ご入庫は「パナソニック電動アシスト自転車ビビシリーズです
」
走行中ガチャガチャ異音がするということでの入庫になります
見るとチェーンはサビ錆、歯車(ギア)は摩耗が激しい状態でした
この場合弊社では、大ギア、中ギア、小ギア、チェーンテンショナ、チェーンの5点を交換します。1点だけの交換だとバランスが悪く結局ほかの部品も交換しなければならなくなるからです。
では作業になります
後輪を外し、チェーン、テンショナーを外し、各ギアも外していきます
その際前の大ギアを外すには赤丸工具、(クランクツール)というまさにこの作業でしか使わない工具を使用して、大ギアを取り外します。
チェーン、大ギア、小ギア、(赤丸部分は摩耗の度合いを示しています)、中ギア、テンショナーとすべて交換します
無事交換が終わりました
後は試乗です、ガチャガチャ音がすることもなくスムーズな走りをしてくれます。