ダイハツ ムーヴ フロント廻り異音
低年式車は年数による痛みがいろ色出てきますので予防整備はきりがないのでその都度修理するのがよいかと思います。(但しおかしいと思ったらすぐに車屋さんへ)
どうもどうも 今回は東大阪の石川自動車です
いつもご覧いただき ありがとうございます
今回ご入庫のお車は「ダイハツ ムーヴ(L900S)」です
走行中フロント廻りから異音がするとのこと
走ってもらうとキーキー音がブレーキの引きずり音がします
早速、リフトアップしてタイヤを回転させてみます
左画像1枚目はスムーズに回るのですが右画像2枚目はびくともしませんでした
作業です、ブレーキパッドとブレーキキャリパーオーバーホールキットになります。
引きずっているのは右だけですが、キットは左右分ありますので左右とも交換します
車体より取り外し・・ピストンを抜き出します
この時左も若干渋い動きでしたがとりあえず取り外しができましたが右が固着しているのかと思うくらい固くなかなか抜き出せませんでした
が何とか抜き出せました。
経年により、それなりにさびでいました
きれいにしました
後はピストンを入れるだです、
が、入らない
実はここからが引きずりの原因でした
画像赤丸部分を例にフチがサビによるかえりのようなものが出来ていました。
今思えばこれのせいでピストンを抜き出すが大変でした
フチをきれいに掃除してもう1度ピストンを入れてみました
スムーズに入りました
後はキット付属のゴム類、油脂類等を使用して組付けていきます
無事組付けで決ました。
ちなみに画像右側が引きずっていた方のブレーキパッドになります
厚みが全然違います
後は車体に取付、新しいブレーキフルードに入れ替え、作動チェックして、試乗します
問題なくブレーキが効き、引きずりもなくまりました
異常で作業は終了です
この度のご入庫ありがとうございました。
これからも「地域密着あなたの街の町の車屋さん」で頑張ります。
取付、修理、車検、点検 オイル交換、板金、塗装 等、些細なことでも構いません。 何かございまいたらお気軽にご相談ください