ブリジストン アシスタビジネス メインユニット修理
高額修理になりますので乗り換えるか修理するか考えるところです
どうもどうも今回は八尾市の石川自動車です
いつもご覧いただき ありがとうございます。
さて今回はブリジストン電動アシスト自転車「アシスタビジネス」です
画像にようにペダルをこぐと空回りする時があるみたいです
こうなるとメインユニット内の修理となりますので高額な修理になりますので乗り換えか、修理かの判断になります
しかしここは新聞屋さんで使用している自転車、新車は買えないが、修理ならOKとのことですので、メーカーへ修理依頼します
ユニットを外して、専用の箱に入れて、修理依頼票とともに郵送します
待つこと約10日程・・
修理が終わって帰ってきました
基本的にダメな部分や消耗品の部分を交換して後は前のままです(リビルト品みたいですね)
外から見た感じでは画像3枚目の赤丸部分が新しくなっています
後は取付をして、試乗をして問題なさそうでしたのでこれにて作業は終了です
どうやらトルクセンサーや、クラッチ部分がダメになっていたみたいですね