ホンダ PCX フロントブレーキパッド交換
原付同様、バイクは400CC以下に車検がありませんので、消耗品の点検交換時期は自己責任になります。
どうもどうも今回は八尾市の石川自動車です
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回ご入庫は「ホンダ PCX(JE81)」です
フロントブレーキパッドの交換です
以前、オイル交換の時にそろそろブレーキパッドの交換も考えておいてくださいね~と伝えていました。
それから数カ月、フロント廻りからシャリシャリと異音がしてきたので見るとブレーキパッドがだいぶやばい状態になっていたとのこと
というわけでブレーキパッド交換作業です
タイヤを外してパットの残を見てみるとほとんど無いというか無い。
パッドだけにして見てもやっぱり無い状態です
交換する前に少し
ブレーキパッドが減ると、ピストンが出てきます
そのことによってブレーキレバーの握り具合を常に同じように保ってくれています。
そのためこのまま、新しいブレーキパッドを取付すると隙間がなく、タイヤ、ブレーキディスクを取り付けすることができません
ですから、ピストンをゴニョゴニョと戻します。
すると、隙間ができますので取付は可能です
ちなみに新旧ブレーキパッド画像です。(2枚目)
数ミリしか厚みは変わらないのですがこの数ミリの厚みがブレーキ効かせて命を守ってくれます。
取付作業は終了です。
後は数回ブレーキレバーを握りあたりをだして終わりです
ちなみに画像2枚目のブレーキフルードの量からもある程度パッドの減りの目安になります
この度のご入庫ありがとうござました。